キャンプに適した季節はいつ?シーズンごとの魅力や注意点を紹介

四季折々全く異なる大自然の表情を見せてくれるキャンプ。爽やかな風を感じる春、星降る夜を眺める夏、紅葉が織りなす絶景を堪能する秋、白銀の世界で焚き火の温もりを感じる冬。キャンプへ行く季節によって全く異なる楽しみがある点はキャンプの醍醐味のひとつです。

「キャンプに行ってみたいけど、アウトドア初心者にはどの季節がおすすめなの?」

「季節によって準備するものや注意するポイントって違うの?」

と不安なことも多いのではないでしょうか。

今回は季節別でキャンプの魅力と注意点をご紹介していきます。すでにキャンプを楽しんでいる方はもちろん、これからキャンプを始めたいと考えている方にも役立つ内容になっていますので、ぜひ参考にしてください。

キャンプのハイシーズンとオフシーズンっていつ?

キャンプのハイシーズンは、5月〜10月です。防寒対策をそこまで入念にする必要がない暖かな季節で、キャンプ場の予約が取りにくい時期です。

特に1年の中でキャンプ場が混み合う季節は夏でしょう。防寒対策がいらない季節のため少ない荷物でキャンプができて、水遊びや花火など、夏ならではのアクティビティも満載で子供も大人も楽しめる人気の高い季節です。

一方で、11月〜4月頃までは、多くのキャンプ場がオフシーズンを迎えます。防寒対策の準備が大変などの理由で、寒い季節のキャンプを敬遠するキャンパーも少なくありません。

オフシーズンのキャンプは、防寒に特化したテントや寝袋、暖房器具などを用意する手間や荷物が増えるデメリットもありますが、人気の低い季節でもあるので、予約が取りやすいというメリットもあります。

初心者キャンパーには春か秋がおすすめの季節

初心者キャンパーにおすすめな季節は、春か秋でしょう。暑過ぎず寒過ぎずの穏やかな気候の季節で、快適にキャンプを楽しめるはずです。

真夏には虫対策が大変だったり、暑さ対策に苦労したりと慣れない初心者キャンパーには意外とハードルが高い季節でもあります。また、冬はアウターを多めに用意したり、ストーブなどの暖房器具を持っていったりすることで荷物が増えるはもちろん、キャンプをするには1年の中で最も危険な季節であるのも事実なので、初心者キャンパーにも積極的にはおすすめできません。

春と秋のキャンプは、本格的な防寒対策が不要なため荷物が少なく済むのもポイントです。事前に買い揃えるものが少なければ少ないほど、キャンプへ行くハードルは低くなるはずです。ただし、日中は暖かく過ごしやすい春や秋も、朝晩は一気に冷え込むこともあるので最低限の防寒対策は必要という点は注意しましょう。

季節別でキャンプの魅力を紹介

それでは季節によってどのようなキャンプの楽しみ方があるのか、季節毎の魅力を順番にご紹介していきます。

春キャンプの魅力はこんなところ!

春は日中過ごしやすい気候のため、キャンプするにはベストシーズンとも言えます。朝晩はまだ寒いので、ある程度寒さ対策は必要ですが、冬ほどの防寒対策は必要ないため、事前準備が楽であったり、荷物も少なく済むのも嬉しいポイントです。

4月・5月頃はハイシーズンとオフシーズンの境目ということもあり、まだ空いているキャンプ場も比較的多いです。ハイシーズン真っ只中ではなかなか予約が取れない人気のキャンプ場も、この時期であれば比較的予約が取りやすいので、憧れのキャンプ場を狙うのもいいかもしれません。

また、春ならではの花や植物が楽しめるのも春キャンプの楽しみのひとつです。キャンプ場によっては、お花見しながらキャンプを楽しめるので、お花や新緑の中で家族やグループでのんびり過ごすのに最高の季節と言えるでしょう。

夏キャンプの魅力はこんなところ!

夏キャンプの場合、川の近くのキャンプ場を予約できれば、川遊びを楽しみながらキャンプができます。子供も大人も楽しめる環境で、釣りやラフティングなど夏ならではのアクティビティを楽しめたり、花火ができるキャンプ場もあったりと自分たちのお気に入りの場所を探すのも楽しみのひとつです。

また、夏キャンプのメリットのひとつに、荷物が最小限で済む点が挙げられます。日中はもちろん、朝晩の冷え込みもほとんどないため、荷物になる防寒対策グッズも持っていく必要がないのは、事前準備や移動が楽になってとても助かるポイントです。

秋キャンプの魅力はこんなところ!

秋は、春と同様に過ごしやすい気候の中でキャンプを楽しめる季節です。昼間は日差しがポカポカと気持ちがよく、夕暮れになると少し寒さを感じますが、焚き火をすると丁度良い温もりを感じられるので、暑さも寒さも苦手な方にとっては最高の季節ではないでしょうか。

また、紅葉を楽しみながら過ごす時間も秋キャンプならではの楽しみ方です。他の季節にはない美しい景色を眺めながら食事したり、ゆったりと過ごしたりするだけで、とても贅沢な気分に浸れること間違いありません。

冬キャンプの魅力はこんなところ!

1年を通して虫が少ない時期である冬は、虫の苦手という理由でキャンプを敬遠している方にとって、最良のキャンプシーズンになるかもしれません。冬は暖かな他の3シーズンに比べて虫が格段に少なく、危害を及ぼす虫も少ないので、虫は苦手だけどキャンプへ行きたい方におすすめの時期です。

冬は空気が澄んでいて、大気が安定しているためきれいに夜空が見えます。星空を観賞しながら、焚き火で暖を取り、暖かい料理を楽しめるのが冬キャンプの魅力です。

オフシーズンの冬は、キャンプ人口が減り、キャンプ場の予約が取りやすい傾向にあります。ハイシーズンとオフシーズンで料金設定を変えているキャンプ場も多いので、お得にキャンプを楽しめる季節とも言えるかもしれません。

冬キャンプをご検討されている方は、下記の記事も併せてぜひチェックしてみてください。

「冬おすすめキャンプ場記事」

季節別でキャンプ時の注意点を紹介

季節毎にさまざまな魅力が詰まったキャンプですが、自然を満喫するうえで気をつけなければならないこともあります。ここではそれぞれの季節でキャンプへ行く際に注意したいポイントをご紹介していきます。

春キャンプの注意点2つ

春キャンプの注意点は以下の2つです。

・朝と夜の気温差があるので防寒対策は怠らないように注意

・花粉症を持っている人は注意

寒さの厳しい冬が過ぎて、暖かな春が到来したことにより、待ちに待ったキャンプの計画を始める方も多い季節ですが、春はまだまだ寒さ対策の必要な時期です。日中は過ごしやすい気候と感じていても、日中と朝晩の寒暖差があるので、冬ほどではないにしても防寒対策は入念にしていきましょう。

また、春はスギやヒノキの花粉のピークを迎える季節です。キャンプ場の多くは、山の中や自然が多い中にあるので、花粉症がひどい方はキャンプ場の花粉情報を事前に調べたり、花粉対策を万全にしたりなどの注意が必要になります。

夏キャンプの注意点4つ

夏キャンプの注意点は以下の4つです。

・アクティビティが楽しめる反面、事故や怪我には注意

・熱中症や脱水症に注意

・虫対策は必須

・ハイシーズンのため、早めのキャンプ場の予約が必要

川遊びや釣り、ラフティングなど夏ならではのアクティビティを楽しめる点は、夏キャンプの醍醐味のひとつではありますが、事故や怪我にはくれぐれも注意しなければなりません。川での事故の報道を聞かない年はないほど、川には危険が潜んでいます。海や湖でも同様に注意が必要になりますが、楽しくなり過ぎての事故や怪我には十分注意しましょう。

また、夏キャンプに行く際には、熱中症や脱水症対策も忘れずにしてください。気温があまり高くない高地のキャンプ場を選んだり、直射日光を避けられる木陰のキャンプサイトを選んだりするだけでも十分暑さ対策ができます。

夏は最も虫に注意が必要な季節です。蚊やブヨ、アブなど刺されるとひどいかゆみや痛みといった症状がでる有害な虫もたくさんいるので、万全の対策をしてください。虫よけスプレーや蚊取り線香を準備して、服装もなるべく肌を露出しない長袖・長ズボンを着用するなどして対策すると安心です。

さらに、夏はキャンプ場のハイシーズンになるため、予約が取りにくい時期になります。お目当てのキャンプ場がある場合には、なるべく早めの予約を心がけましょう。

秋キャンプの注意点2つ

秋キャンプの注意点は以下の2つです。

・朝晩は冷えるので服装に工夫が必要

・日没時間を事前にチェック

特に近年は、夏と秋の境目がはっきりしない気候が続いているため、日中は夏の名残で暑いと感じていても、朝晩は冷え込むので注意が必要です。しっかりと防寒ができる服装を準備してキャンプへ行きましょう。

また、夏の感覚で予定を組んでキャンプ場で過ごしていると、思いのほか日没が早くて、夜支度が大変になるということがあるのもこの季節の特徴です。日没時刻を事前に把握したうえで、夕食の準備を早めにしたり、ランタンなどの明かりの準備をしたりと計画をしっかり組んでおくと安心でしょう。

冬キャンプの注意点3つ

冬キャンプの注意点は以下の3つです。

・万全の防寒対策が必須

・一酸化炭素中毒に注意

・車の冬装備を準備

冬キャンプで最も警戒しなければならないポイントは、防寒対策と断言して間違いないでしょう。冬にキャンプへ行く場合には、他の3シーズンとは全く異なる準備が必要になります。テントや寝袋も冬用のものを用意する必要がありますし、ストーブやホットカーペットなど暖房器具の準備も検討しましょう。

冬キャンプをご検討されている方は、下記の記事も併せてぜひチェックしてみてください。

「冬キャンプ必需品記事」「冬キャンプテント記事」

また、ストーブなどの燃焼系の暖房器具を持っていく方は、一酸化炭素中毒への注意は絶対に怠らないでください。一酸化炭素中毒は、最悪の場合命の危険に繋がることもあるので、暖房使用時にはテント内の換気を定期的に行ったり、一酸化炭素濃度を計測できる一酸化炭素チェッカーを準備するなど万全の準備が必須になります。

さらに、冬キャンプならではの準備として、スタットレスタイヤやタイヤチェーンなどの車の冬装備の準備も基本的に必要と考えましょう。キャンプ場の多くは、標高の高い場所や山間部などにあり、積雪しやすいロケーションのため、事前にスタットレスタイヤに履き替えておくか、タイヤチェーンを携帯しておく準備が必要です。

まとめ:キャンプには四季折々の魅力が詰まっている

今回は、季節別でのキャンプの魅力と注意点をご紹介しました。自然を楽しむキャンプにおいて、季節によって楽しめる風景や景色ががらりと変わるのは、アウトドアの醍醐味と言えるでしょう。新緑や花々がきれいな春、川などの水辺でキャンプを楽しむ夏、紅葉に魅了される秋、雪景色を眺める冬、それぞれの季節でしか味わえない瞬間があります。

ただし、どの季節にキャンプへ行くにしても、暑さ・寒さ対策や虫対策など事前にたくさん気を付けるべきポイントがあることは忘れないようにしましょう。準備が不安であったり、どの季節でも快適にキャンプを楽しみたい方には「キャンピングカーをレンタルして行くキャンプ」がおすすめです。暑い夏や寒い冬、急な天気の崩れにも対応ができて、虫が苦手な方もキャンピングカーであれば安心して過ごせます。

なお、キャンピングカーをレンタルしてキャンプを満喫したいとご希望の方は、小型の軽キャンピングカーから人気のバンコンまで多種多様なキャンピングカーがレンタルできる「EAST WOOD CAMP」をご検討ください。キャンプ用品のレンタルも充実しているので、大変な事前準備を楽にするお手伝いもできます。

キャンピングカーでのキャンプを考えている方は、ぜひ以下から詳細をご確認ください!

\3,000円クーポン配布中/

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ewc_cta.jpg

詳細は画像をクリック