新型コロナウィルス感染予防、拡大防止の取り組み
新型コロナウィルスに罹患された皆様には心よりお見舞い申し上げます 当社では新型コロナウィルス感染予防及び拡大防止のため以下の対応をおこなっております
・車両レンタルご利用の都度、清掃及び除菌を実施
・スタッフによる新型コロナワクチン接種実施
・スタッフのマスクの着用、検温、手洗いその他感染防止対策の徹底
・接客時に一定の距離を取ること
・車内にアルコールスプレーを設置
当局や業界団体(全国レンタカー協会)より公表されているガイドラインを参考に当社の状況に即したルールを定めております お客様におかれましても感染予防にご協力をいただきますようお願い申し上げます また発熱がある場合や体調がすぐれないお客様は御来社をお控えください

Service
神奈川の都筑インター出発で
車中泊・バンライフを楽しむ
EAST WOOD CAMPはキャンピングカーを扱う
横浜市都筑区のレンタカー事業者です
特徴
・ペット同乗可(小型犬のみ)
・運転しやすいバンコンを取り扱い
・マイカーの無料保管
・マイカークリーニングサービス 詳細
・キャンプ用品などのオプションレンタル
・Wi-Fiルータ無料レンタル
会員の皆様には3,000円分のクーポンを
配布しております
キャンプグッズのレンタルも
キャンプ用品のレンタルオプションもご用意
予約時に必要なオプションを選択するだけで
オプションの予約完了です!
車両引き渡し時に車載してお渡しします
皆様のご予約をおまちしております
News
- 2021.12.01
- 年末年始の営業について
ご利用方法
予約手続きはオンラインで完結

ネットで空車を確認、予約申請
2日前締め切り

予約確定後、クレジットカードで料金支払い

受渡し場所で車を受け取り
受渡場所について
受け渡しを駐車場で行う無店舗営業となります お客様にお越しいただく場所は当社、本店所在地とは異なりますのでご注意ください
基本の受渡場所:神奈川県横浜市都筑区東山田町110(地図アプリやナビで表示されない場所となっております)
取り扱い車両について
トイファクトリー・バーデンやフジカーズジャパン・フォックスシリーズなど
バンコン(バンコンバージョン)タイプの車両をメインに取り扱っております
ハイエースベースの車両ですので、トラックベースのキャンパーに比べると乗り心地もよく、
出先での駐車スペースに困りません
初心者の方も安心してお乗りいただけます
車中泊の際はRVパークなどの施設のご利用が安心です
全車両、外部電源プラグとケーブルを装備しております 走行充電も可能ですが季節や使用方法により充電不足の可能性がありますので、車中泊旅行でご利用の際は、RVパークなどの電源が供給されている施設のご利用をおすすめします
RVパークとは?
RVパークとは、キャンピングカーオーナー様や車中泊ファンの皆様に、『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために日本RV協会が推進しているシステムです 有料にはなりますが電源の提供やごみ処理サービスなどもご利用いただけます(引用:日本RV協会)
~北海道への旅行をご計画中の方へ~
北海道へもレンタカーのサービスエリアを拡大
札幌市にて人気車種のトイファクトリーのGTなど多数バンコンをご用意しています。ご旅行の際は、NORTH WOOD CAMPのキャンピングカーレンタルのご利用をご検討ください。
お客様の声
日光でのキャンプ時に使わせて頂きました。 車中泊で寝るのは、大人2人と小学生の子供1人は十分なサイズです。内装もラグジュアリーな感じ。 オプションでテントや寝袋も借りられるので便利!オートキャンプ場でマイナスイオンたっぷり浴びてきました。 帰りも渋滞などで20分ほど時間オーバーしてしまったのですがフレキシブルに対応頂き感謝です。 また利用したいですね
赤ちゃんのキャンプデビューに、車を持たない我が家はレンタカーを借りる代わりに少し予算をプラスして初キャンピングカーをレンタル。結果大正解。広々快適、車内を下から温めるヒーターのおかげで車内は夜も半袖で過ごせる暖かさ。旅程の関係でこちらの受取・返却時間の変更要望にも親切丁寧にLINEでクイックに対応いただくなど、気持ちの良いサービス応対・品質にも感謝。また是非利用したい。 EWCさん、ありがとうございました!またよろしくお願いします!
10月下旬に1泊2日でレンタルさせていただきました。 夫婦と愛犬(小型犬)で軽井沢に行ってきました。 いろいろ機能がついているので、出発前のレクチャーは助かりました。居室部分は思った以上に広く快適です。ベッドも気持ちよく寝ることができました。朝はかなり冷え込みましたが寒さは感じません。夜間にヒーターを使うこともできます。 給油の際にGSの店員さんが車の中を覗いて、「この車、すごいですねぇ」と言っていたのが印象的でした。 また、レンタルさせていただきたいと思います。